音楽

視聴方法
【フジテレビ有料チャンネル インフォメーションセンター】TEL:0570-088-818

THE TOMATO PROJECT 25TH ANNIVERSARY EXHIBITION “O” ×
Underworld Live: Shibuya Shibuya, we face a shining future 2016.3.12

3作品一挙放送!
2016年3月12日、渋谷PARCO屋上限定ライブ+インタビュー独占放送!
2016年3月17日のUNDERWORLDの最新ツアーのライブを日本初放送!
2010年のZepp Tokyoでの伝説の日本公演を蔵出し放送!


2016年3月12日、アンダーワールドが限定ライブで渋谷をジャック!

世界的に活躍するデザイン集団「Tomato」の25周年を記念し、エキシビション「THE TOMATO PROJECT 25TH ANNIVERSARY EXHIBITION “O”」が東京“SHIBUYA”から全世界に向けて発信された。この企画の為にTomatoのメンバーとして緊急来日したUnderworldは、2016年3月12日、東京・渋谷パルコ PART3の屋上にて『Underworld Live: Shibuya Shibuya, we face a shining future』と題した限定ライブを敢行した。このライブでは抽選で選ばれた幸運な200名のオーディエンス全員にBowers & Wilkins社製の高性能ヘッドホンが配布され、オーディエンスは目前で行われているライブのサウンドをヘッドホンで楽しむというサイレントディスコさながらの一風変わった体験をすることになった。ヘッドホンを付け激しくダンスするオーディエンス、ヘッドホンの中では目前のライブのサウンドが大音量で流れているが、ひとたびヘッドホンを外せばそこはオーディエンスの激しいストンプと息づかい、歓声のみが聴こえるというとてもシュールな空間となった。興奮してムービーを撮っているオーディエンスもいたが彼はそのムービーには音がないことには気付いていないようだ。音は彼のヘッドホンの中にのみあるのだから。限定ライブとして人知れず渋谷のど真ん中の屋上で開催しているにも関わらず騒音の心配も全くなく、噂を聞きつけて近隣ビルの屋上や非常階段から覗く人々も音もなく、現場で何が行われているのか全くわからないという異様な光景に肩透かしを食らっていたに違いない。また渋谷パルコ内の二次会場には、ライブを映し出す壁3面の大スクリーンと、近未来を思わせる球状のチェアを設置。抽選により選ばれた幸運な50名の観客は球状のチェアでGalaxyのゴーグル型ヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」とヘッドホンを装着し、まるでライブ会場にいるかのような、臨場感あふれる360度カメラによるヴァーチャルリアリティ体験を楽しんだ。Underworldだからこそ成立するこのパフォーマンス企画には未来が沢山つまっていた。

番組ではこのライブの模様に加え、Karl Hydeの独占インタビュー、Karl HydeのアートワークとRick Smithのサウンドスケープによるインスタレーション、TomatoメンバーJohn Warwicker、Simon Taylor、Joel Baumannのインタビューなど盛り沢山でお届けする。

OAスケジュール

※放送内容、放送時間は予告なく変更される場合がございます。

2025年3月24日現在、次回の放送日は未定です。

2025年3月24日 現在

ご視聴に関する電話でのお問い合わせはこちらまで
【フジテレビ有料チャンネル インフォメーションセンター】
TEL:0570-088-818
受付時間:10:00~20:00

番組情報
番組表
放送について
関連サイト

このページに掲載されている写真を無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合があります。
『フジテレビホームページをご利用される方へ』のページをお読み下さい。

当ウェブサイトでは、ソーシャルメディア機能を提供し、ユーザのニーズ・興味・関⼼に合致したコンテンツや広告配信を提供するためにクッキーを使⽤しています。
詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。

©FujiTelevision Network,Inc.All rights reserved.

このページのトップへ