スポーツ

視聴方法
【フジテレビ有料チャンネル インフォメーションセンター】TEL:0570-088-818

51st フジサンケイクラシック

1973年に開催された第1回大会から、50年以上の歴史を誇るフジサンケイクラシック。
戦いの舞台は、富士山を臨む山梨県富士河口湖町の富士桜カントリー倶楽部。
Par71にして総距離7,541ヤード(昨年実績)、圧倒的な距離を誇る世界基準のコースセッティングで、日本が誇る「モンスターコース」と称されている。

フジサンケイクラシック歴代優勝者には尾崎将司、中嶋常幸ら時代を彩ったスーパーヒーローが名を連ねる。
17歳で初優勝、そして連覇を成し遂げた石川遼、ルーキーながら大会を制した松山英樹など、男子ゴルフの新たな時代を担うヒーローの姿もこの大会にはある。
そして、今年の大会も「新時代のヒーロー候補」が多く出場する。
今シーズン賞金ランキング上位には、中島啓太(23)、金谷拓実(25)、
蟬川泰果(22)、星野陸也(27)、平田憲聖(22)と二十代が名を連ねる。

若い力の活躍から目が離せない昨今の日本男子ゴルフ界。
前回大会は、最終日、首位と3打差・3位タイでスタートしたプロ2年目(当時)の大西魁斗(24)が、朴相賢(パクサンヒョン)とのプレーオフを制し、逆転でのツアー初優勝を飾った。
今年はどんなドラマティックな結末が待ち受けているのか。

霊峰富士の麓で繰り広げられる4日間トーナメント。
世界基準のモンスターコースを制しチャンピオンに輝くのは果たして!

OAスケジュール

※放送内容、放送時間は予告なく変更される場合がございます。

2025年4月7日現在、次回の放送日は未定です。

2025年4月7日 現在

ご視聴に関する電話でのお問い合わせはこちらまで
【フジテレビ有料チャンネル インフォメーションセンター】
TEL:0570-088-818
受付時間:10:00~20:00

番組情報
番組表
放送について
関連サイト

このページに掲載されている写真を無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合があります。
『フジテレビホームページをご利用される方へ』のページをお読み下さい。

当ウェブサイトでは、ソーシャルメディア機能を提供し、ユーザのニーズ・興味・関⼼に合致したコンテンツや広告配信を提供するためにクッキーを使⽤しています。
詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。

©FujiTelevision Network,Inc.All rights reserved.

このページのトップへ