スポーツ

視聴方法
【フジテレビ有料チャンネル インフォメーションセンター】TEL:0570-088-818

フェアプレーの鏡 ~KIMIDO?~ season2

一見「フェアプレー」に見えるプレーも、鏡に映せば違う意味が映し出される。
2016年リオ五輪で卓球の水谷隼は銅メダル獲得の瞬間、雄叫びをあげラケットを放り投げガッツポーズ!
そしてコートに大の字になった。それを見たある野球解説者は「スポーツ選手の先輩として、水谷のあんなガッツポーズはダメだよ。手は肩より上にあげちゃダメ」と苦言を呈したエピソードを、イラストと再現VTRで紹介。
それに対して、水谷隼本人が出演し「一人のコメンテーターの意見として受け止めたが、僕はガッツポーズをやめない。世界を見ても、逆にガッツポーズしない卓球選手はいない。ファイティングスピリットを見せ全力で戦うのがマナー」と答えた。
バドミントンの潮田玲子も「やっぱり自然に出るものだし、自分を鼓舞するものっていいと思う」と、ガッツポーズを肯定。
しかし柔道の講道館館長・上村春樹は「強くなったら、しなくなるよ。まだ若いからやるんだよ」と。
剣道家・香田郡秀は「ガッツポーズは、剣道の礼法に反するということで反則になる」と言う。

「フェアプレーとは何か?」過去物議を呼んだ12のエピソードを、スポーツ界のレジェンドたちが各自の視点から意見を述べる。

放送日時

※放送内容、放送時間は予告なく変更される場合がございます。

2025年5月19日現在、次回の放送日は未定です。

出演

【インタビュー出演】
水谷隼、潮田玲子、長谷川滋利、坪井慶介、有森裕子、谷口浩美、為末大、上村春樹、香田郡秀 ほか

【ストーリーテラー 】
りかりこ(SNS総フォロワー数200万人超えの双子モデル)

2025年5月19日 現在

ご視聴に関する電話でのお問い合わせはこちらまで
【フジテレビ有料チャンネル インフォメーションセンター】
TEL:0570-088-818
受付時間:10:00~20:00

番組情報
番組表
放送について
関連サイト

このページに掲載されている写真を無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合があります。
『フジテレビホームページをご利用される方へ』のページをお読み下さい。

当ウェブサイトでは、ソーシャルメディア機能を提供し、ユーザのニーズ・興味・関⼼に合致したコンテンツや広告配信を提供するためにクッキーを使⽤しています。
詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。

©FujiTelevision Network,Inc.All rights reserved.

このページのトップへ