11月の全日本大学駅伝、来年1月の箱根駅伝へと続く男子学生三大駅伝の開幕戦、出雲全日本大学選抜駅伝競走(以下、「出雲駅伝」)。
三大駅伝の中で最も距離が短く、手に汗握るスピード勝負の戦いが繰り広げられ、故に序盤から激しい順位変動が起こるのが特徴的。
駒澤・東洋・東海・早稲田・青山学院といった名門の対決に注目!
東京五輪男子マラソンに出場した大迫傑(早稲田大卒)、中村匠吾(駒澤大卒)、服部勇馬(東洋大卒)らは、この学生駅伝で力をつけて、世界へと羽ばたいていった。
3年後、パリの大舞台に立つ選手が、ここから生まれるかもしれない。
CSフジテレビONEでは、地上波放送に入りきらなかった舞台裏や全チームの襷リレーなど、学生ランナーの情熱ほとばしる出雲駅伝の全てを「完全版」として放送する。
2025年5月12日 現在