2019シーズンのF1グランプリを3時間に凝縮したシーズンレビュー!
昨年に引き続き、史上最多に並ぶ全21戦で争われた「2019 F1グランプリ」。
今季最大のハイライトは、やはりホンダ勢の大躍進だろう。
第9戦オーストリアGPでレッドブル・ホンダのM.フェルスタッペンが今季初優勝、ホンダにとって13年ぶりとなる優勝を達成。第11戦ドイツGPでホンダ勢がダブル表彰台を獲得すると、第20戦ブラジルGPではM.フェルスタッペンとトロロッソ・ホンダのP.ガスリーがワンツーフィニッシュを飾り、ホンダエンジンの底力を見せつけた。
L.ハミルトンとV.ボッタスを擁する昨年王者メルセデスの強さは今季も健在。
開幕から5戦連続のワンツーフィニッシュ、シーズンを跨いで10連勝という大記録を樹立。シーズン通して他を寄せ付けないパワーを発揮し、前人未到のダブルタイトル6連覇を達成した。
そして、今季は次世代スター候補たちが大健闘。
M.フェルスタッペンはもちろんのこと、レッドブル・ホンダに昇格を果たしたA.アルボン、2勝を挙げフェラーリを牽引したC.ルクレール、悲願の初表彰台を獲得したP.ガスリー、今季4位と大躍進のマクラーレンの原動力となったC.サインツとL.ノリスなど、多くの若手ドライバーがサーキットを沸かせ、誰もが来シーズン以降に更なる期待を寄せた。
数えきれないほどのドラマと予測不能なF1の魅力が詰まった2019シーズン。
アーカイブ映像はもちろん現地取材映像なども交えた”永久保存版”の「2019 F1グランプリ 総集編」をお楽しみに!
※放送内容、放送時間は予告なく変更される場合がございます。
2025年5月20日 現在