桐谷健太/中村ゆり/菅田将暉/山村紅葉/桂ざこば(桂朝丸)/鈴木亮平/松澤一之/福田転球/大浦龍宇一/金山一彦/日野陽仁/上中丈弥(THEイナズマ戦隊)/久保弥優/武内茜/萩原早樹/吉音佳織/嘉村哲平/井上苑子 ほか
元売れないロック歌手が友人に頼まれ、代理教師・今野優作として京都府北部の高校に赴任。そして、このワケあり教師が様々な悩みを抱えた生徒たちと、音楽を通じて次第に心を通わせていく…という青春物語。河野勇作(桐谷健太)は売れないロック歌手。ロックスターを目指し、大阪のライブハウスで歌い続けているが、観客は増えず、かさむのは借金ばかり。そんな折、友人の今野優作(鈴木亮平)から、自分の代わりに高校の代理教師になって欲しいと頼まれる。優作は、日本海を臨む京都の田舎町で代理教師を務めることになっていたが、ある事情で行けなくなったという。勇作は借金の取り立てから逃げられることもあり、頼みを引き受けることに。名前を「今野優作」と偽り、赴任先の天橋立高校に向かう。やって来たのが偽教師だとは知るよしもない杉浦校長(桂ざこば)に迎えられた優作は、産休に入る教師・中山香奈(中村ゆり)の代理として3年1組の担任に。ロックのライブのように拳を振り上げる挨拶で気合いを見せるが、生徒たちはあ然とするばかりだ。そんな中、ロックの歌詞を使って授業をする型破りな優作に興味を持った香奈と意気投合し、香奈のお腹の子の父親が事故で亡くなったと聞かされる。教師生活を始めた優作の気がかりは、覇気のない校内の雰囲気だった。無難に生きることだけを考え、退屈そうにただ日々を過ごす生徒たちに「そつがないだけの人生、いったい何がオモロいねん!」と危機感を募らせた優作は、全国の中・高校の軽音楽部が参加するクラブコンテスト「スニーカーエイジ」に出場させようと決意。猛反対する杉浦校長やPTA会長・野崎弘子(山村紅葉)を説き伏せ、バンドのメンバー集めに奔走する。最初は優作を変な教師としか思っていなかった生徒たちだが、優作の熱意が次第に心を動かし、メンバーは次々と集まった。歌がヘタなため、バンドの映像記録係になった松戸幸四郎(菅田将暉)、地元で祭り太鼓を叩いている佐々木敦彦(小林拓也)、そして、コンテストの予選会が大阪で行われることを知り、ある思いから参加を決めた滝本寧音(井上苑子)などメンバーは12名に膨れあがる。バンド名も地元の商工会に提案された「やまびこ音楽同好会」から頭文字をとった「Y・O・U〔ユー〕」に決まり、必死に練習を重ねるメンバー。ついに予選会の日を迎え、大阪に乗り込むが、その本番直前、思わぬ事態が起こる。借金取りに見つかった優作が街を逃げ回るはめになり、リードボーカル担当の寧音も会場から姿を消してしまったのだ。さらに、優作が偽教師であることが杉浦校長にとうとうばれてしまい、「Y・O・U」は窮地に立たされて…。
※放送内容、放送時間は予告なく変更される場合がございます。
桐谷健太/中村ゆり/菅田将暉/山村紅葉/桂ざこば(桂朝丸)/鈴木亮平/松澤一之/福田転球/大浦龍宇一/金山一彦/日野陽仁/上中丈弥(THEイナズマ戦隊)/久保弥優/武内茜/萩原早樹/吉音佳織/嘉村哲平/井上苑子 ほか
2025年4月14日 現在