大幅なレギュレーション変更から2年目となった2015シーズン。昨シーズンに圧倒的な強さを見せたメルセデスは今シーズンもルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグの2人が激しい王座争いを見せた。セバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンという2人のワールドチャンピオンを擁するフェラーリは、レッドブルから移籍したベッテルが実力を強烈にアピール。そして今シーズン最大の話題のひとつであったマクラーレン・ホンダは、ジェンソン・バトンとフェルナンド・アロンソという、こちらも2人のワールドチャンピオンが参戦1年目の壁に果敢に立ち向かった。
鈴鹿では初めての9月開催となった日本GP、そして23年ぶりの開催となったメキシコGPなどの話題も多かった2015シーズン。結果、10月のロシアGPでメルセデスがコンストラクターズタイトル2連覇を決め、続くアメリカGPではルイス・ハミルトンが2年連続3回目のドライバーズタイトルを決めた。その激戦の模様はもちろん、各チームの苦悩や若きドライバーの台頭など、様々な側面を振り返る全5時間のシーズンレビューだ。
※放送内容、放送時間は予告なく変更される場合がございます。
2025年5月23日 現在