解説:水巻善典
出場予定選手:石川遼、川村昌弘
ダイヤモンドカップは、名コースをサーキットし、毎年、開催コースが変わる個性的なトーナメントです。コースが変われば攻め方も変わり、選手にとっては高いレベルの技術や強靭な精神力が要求されます。そして今年からアジアツアーとの共催大会として生まれ変わり、開催も9月になりました。この大会にはアジアツアーのシード選手も60人参加し、優勝すれば来シーズンのアジアツアーのシード権も手に入ります。昨年はアジアパシフィックオープンとして開催されたパナソニックオープンで、プロ2年目の川村昌弘が優勝しました。川村はこの優勝をきっかけに、今シーズンのアジアツアーさらにはヨーロッパツアーにも参戦し、戦いの場を広げています。一方ダイヤモンドカップとしては、松山英樹が優勝。日本ツアー賞金王の座を手繰り寄せ、現在アメリカツアーに羽ばたいています。
今年は、茨城県坂東市の大利根カントリークラブ西コースで開催されます。このコースは、今年で開場55年目を迎える名門コースで、過去に日本オープンや日本女子オープンも開催してきました。
フジテレビONEでは、昨年同様2日目の模様を15時から生中継します。
また、3日目と最終日を録画放送する予定です。さらに、2日目から最終日まで毎朝、1番ホールを生中継する予定です。
ご期待ください!
2025年7月21日 現在