エンターテインメント

視聴方法
【フジテレビ有料チャンネル インフォメーションセンター】TEL:0570-088-818

舞台『スマートモテリーマン講座2013』

まさかの舞台化を果たした人気の「スマートモテリーマン講座」、
第3弾もフジテレビNEXT ライブ・プレミアムで放送決定!


リクルート発刊のフリーマガジン『R25』で連載されていたコラム「スマートモテリーマン講座」。
モテリーマン(=モテるサラリーマン)になるための、日常に潜むあらゆる仕草や行動のモテポイントを、
イラスト付で解説し、思わずクスっと笑ってしまう独特な文章とイラストで、
R25世代のサラリーマン・OLから、たちまち馴染みある人気のキャラクターになった。

そんなスマートモテリーマンがまさかの舞台化を果たした人気舞台、第3弾の開講が決定!
2013年1月24日に天王洲銀河劇場で行われた東京公演の模様をお届けします!

第1弾、第2弾とフジテレビNEXTで放送された人気舞台「スマートモテリーマン講座」が今年も返ってきた!
第3弾となる本年の出演は、ドラマ、映画、舞台と、あらゆるジャンルで活躍中で安定した人気を誇る俳優:大東駿介とヒロイン役には、女優や歌手としてマルチな才能を発揮する高畑充希。
さらに、講師のモテリーマン役として、第1弾・第2弾も熱演した唯一無二の個性派役者、安田顕。脚本・演出は人気作家の福田雄一。
思わずクスっと笑ってしまう『スマートモテリーマン』の世界を存分にご堪能下さい!

放送日時

※放送内容、放送時間は予告なく変更される場合がございます。

2025年5月12日現在、次回の放送日は未定です。

出演

◆大東駿介
1986年3月生まれ、大阪府出身。
NHK大河ドラマ『平清盛』、舞台『金閣寺』、劇団新感線『港町純情オセロ』など、個性の光る演技で映画・ドラマ・舞台にて活躍。安定した人気と実力を誇る。

◆高畑充希
1991年12月生まれ、大阪府出身。
ミュージカル『ピーターパン』では8代目ピーターパンとして主演を務め、『美男ですね』、『コーヒープリンス1号店』、『アリス・イン・ワンダーランド」など、ミュージカルを中心に数多くの舞台に出演。
また、ドラマ、映画に出演する他、「みつき」名義で歌手としても活動。その多才ぶりが注目を集めている。

◆川久保拓司
1981年12月生まれ、東京出身。
2002年、モデルとしてデビュー。2004年『ウルトラマンネクサス』の主役に抜擢され、俳優としての知名度も広げる。雑誌『Gainer』でモデルを務める傍ら、蜷川幸雄、宮本亜門など一流演出家の下で舞台出演を果たすなど、モデル兼俳優として活躍。

◆アルコ&ピース
平子祐希:1978年12月生まれ、福島県出身。
酒井健太:1983年10月生まれ、神奈川県出身。
2002年4月結成、太田プロダクション所属のお笑いコンビ。ラテン系の架空の言語を話す「フェルナンデス兄弟」シリーズなど、コントを中心に活動するも、『THE MANZAI2011』では決勝戦に出場、翌2012年も認定漫才師50組に認定され、漫才師としての実力も認められている。

◆ブラボーカンパニー
太田恭輔/金子伸哉/鎌倉太郎/佐藤正和/野村啓介/山本泰弘 
90年、成城大学演劇部を母体に福田雄一が旗揚げした劇団。当初よりコメディ色の強い作品を続々発表。小劇場を拠点に意欲的に作品を発信し続けている。

◆講師・安田顕
1973年12月生まれ、北海道出身。
演劇ユニットTEAM NACSメンバー。地元北海道では『水曜どうでしょう』などに出演する他、ドラマ『ビューティフルレイン』などドラマにも多く出演。その幅広く独特な演技で、全国的な実力派俳優として唯一無二の存在を確立。テレビ、舞台、コラムを中心に多方面で多才ぶりを発揮。

スタッフ

【脚本・演出】
◆福田雄一
1968年7月茨城県生まれ
代表作:「33分探偵」・「東京DOGS」など

2025年5月12日 現在

ご視聴に関する電話でのお問い合わせはこちらまで
【フジテレビ有料チャンネル インフォメーションセンター】
TEL:0570-088-818
受付時間:10:00~20:00

番組情報
番組表
放送について
関連サイト

このページに掲載されている写真を無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合があります。
『フジテレビホームページをご利用される方へ』のページをお読み下さい。

当ウェブサイトでは、ソーシャルメディア機能を提供し、ユーザのニーズ・興味・関⼼に合致したコンテンツや広告配信を提供するためにクッキーを使⽤しています。
詳細は、プライバシーポリシーをご確認ください。

©FujiTelevision Network,Inc.All rights reserved.

このページのトップへ