Naked Wolves

  • #1

    初場所

    神輿嵐と鉄錦は同級生。そして、まわしを締めた中学生。学校帰りは毎日、川辺で相撲の稽古。相撲がおれらの青春だ!
    そんなある日、現役を引退し九十九重(つくもえ)を襲名した親方が、神輿嵐と鉄錦が相撲を取っているところを目撃。2人は憧れの大相撲の世界へ。
    大相撲に入門すると2人の運命は明暗を分ける。才能を開花させた鉄錦は無敵の横綱として角界に君臨。一方の神輿嵐は伸び悩み。せっかくつかんだチャンス、鉄錦との全勝同士の同部屋決戦にも、鉄錦得意の吊り投げで土俵の外まで飛ばされてしまう。
    ある日、神輿嵐は九十九重親方に呼ばれ、無敵横綱・鉄錦に勝つために、世界に散らばるまわしを締めた「裸の狼」たちから、秘儀48手を学んでくるように親方から告げられる。世界に旅立つ、神輿嵐。
    神輿嵐の横綱ストーリーがここに始まる!

    初回放送日:2009/04/06

  • #2

    L.A.場所

    世界に散らばった秘儀48手を取得するべく、神輿嵐が最初に降り立ったのはL.A.-ロサンゼルス-。
    街行く金髪美女に見とれていると、あろうことが神輿嵐はL.A.のギャング団に絡まれ、銃で脅される始末、、、
    そこに颯爽と現れたのが、L.A.へヴィーメタルのカリスマ“ブレーキー”。ブレーキー率いる人気へヴィーメタルバンド「Gun Zoo」のニューメンバーとして迎えられ、L.A.ギャングから逃れることに成功。そのまま、ブレーキーとともに「Gun Zoo」のライブ会場に。そこで見た衝撃のライブ。唸る、そして歪むギター音。NW48手、笑撃の第1手を見逃すな!

    初回放送日:2009/04/13

  • #3

    モントリオール場所

    カナダ・モントリオールにたどり着いた神輿嵐。大吹雪の中、雪山を進む。しかし、まわし姿の神輿嵐は、極寒の自然の中、倒れてしまう。
    とある家のベッドで目を覚ました神輿嵐。親切なエリザベス一家に助けられたことを知る。
    しかし、そこに訪れたエリザベスのボーイフレンド・ジャスティンは気に入らない。
    ジャスティンのアイスホッケーの試合を見に行くことになったエリザベスと神輿嵐。2人の仲の良さがジャスティンには気に入らない。いつの間にか、神輿嵐が氷上でジャスティンと対決することに。
    プロアイスホッケーのスター選手・ジャスティンの“アイスバーン”は究極の足運びで、誰も追いつくことができない。氷上の横綱・ジャスティンに神輿嵐は勝てるのか?

    初回放送日:2009/04/20

  • #4

    ニューヨーク場所

    再びアメリカに戻った神輿嵐が到着したのがニューヨーク。JFケネディ空港は、女の子にモテモテのファンクスター・ブーツィーの登場で大騒ぎ。そんな中、神輿嵐はマンハッタンへ向かう。
    ひょんなことで一文無しになった神輿嵐は、賞金狙いでダンスコンテストに出場することに。
    そこで、対決することになる相手が、なんとブーツィー!ファンクスターのとびっきりファンクでセクシーな“1,2、ファンクステップ”が炸裂。
    負けじと踊りだす神輿嵐。まわしを締めた裸の狼たちは、ダンスからやがてがっぷり組み合って、相撲をとり始める。その対決の結末は?!

    初回放送日:2009/04/27

  • #5

    クリーブランド場所

    ニューヨークの公園で、ひょんなことからヤンキースのスカウトの目に止まった神輿嵐。いきなり大リーグのマウンドで大活躍。クリーブランドへの遠征に同行し、昨年のホームラン王・ロドリーの所属するインディアンス戦に登板することに。
    試合前日、クリーブランドのバーでばったり遭遇した神輿嵐とロドリー。ひと悶着あり、その決着はグラウンドに持ち越された。
    熱狂的なファンの見守る中、2人の裸の狼たちの対決は幕を開ける。驚異の肉体が可能にしたロドリーの魂のフルスイング“スピリットブレイク”に、神輿嵐の渾身の剛速球は通用するのか?究極のファイティングスピリッツが 燃え上がる。

    初回放送日:2009/05/04

  • #6

    ワシントンD.C.場所

    アメリカの首都ワシントンD.C.。ホワイトハウスをふらつく神輿嵐。小型のTNT爆弾を拾って持っていたことから、テロリストと間違われFBIに捕まってしまう。
    “国家の番犬“と呼ばれ恐れられるFBI捜査官エドガーに尋問されるが、まわしを締めた相撲レスラーの格好から、無実を受け入れてもらい、逆に捜査への協力を要請される。
    捜査への同行中、TNT爆弾の落とし主を発見する神輿嵐。しかし、追い詰められた犯人は人質に拳銃を突きつけ、抵抗をする。
    そこで炸裂するエドガーの秘儀48手!神輿嵐は、そこに相撲の奥義を見る?!

    初回放送日:2009/05/11

  • #7

    メキシコ場所

    いよいよアメリカから中米へ向かう神輿嵐。そこは砂漠とサボテンの街。
    のどがカラカラの神輿嵐は、バーに駆け込みドリンクを注文。出てきたのはテキーラとは知らず、何杯もがぶ飲みするうち、卒倒してしまう。
    目を覚ました時、そこに見たのは“メキシカン・スカイハイ”の異名をとるマスクマン・ナチョだった。
    最強戦士の証、マスクを買って神輿嵐はナチョとタッグを結成。最凶タッグ・ブーイングブラザーズと激突することになる。
    反則常套のブーイングブラザーズ。試合開始から、口から炎を吹き出し、ナチョをグロッキーに追い込む。
    2対1となり、絶体絶命のピンチの神輿嵐!
    その時、ナチョの必殺技・48手“フライング マタワリ”が炸裂する。そして、とどめをさす神輿嵐がくりだした技とは?!

    初回放送日:2009/05/18

  • #8

    キューバ場所

    キューバに流れ着いた神輿嵐。
    まわし姿が怪しまれ、独裁政権の兵士に連行されてしまう。収容所に入れられる神輿嵐。そこで神輿嵐が見たのは政治犯として牢屋に収容され、すっかり希望を失った人々の姿。
    そこに、”情熱の革命家“ゲバラン登場。仲間たちを牢屋から逃がすために、収容所に乗り込んでくる。
    独裁政権の兵士たちに見つかるゲバラン。次々に集まってくる独裁政権の兵士たち。ついには、曹長が現場に到着する。
    マシンガンを向けられるゲバラン。もはやこれまで、と思われたその時、繰り出される秘儀48手“フリーダム・ブロック”!ゲバランは仲間たちを無事救出できるのか?!
    そして、神輿嵐の身に神がかり的な変化が!

    初回放送日:2009/03/20

  • #9

    ジャマイカ場所

    カリブの強者から次々に48手をマスターしていく神輿嵐。次に流れ着いたのはジャマイカ、キングストン!ご存知、レゲエの聖地。
    ジャマイカは2つの政党がいがみ合って、街中でもいざこざが絶えない。神輿嵐も、両陣営の争いに巻き込まれ、危機一髪。そこに現れた、ラスタレボリューション ボブ!
    しかし、二大政党の争いは、いよいよエスカレートし、街は大荒れ、一触即発の状態に。
    そのとき街中にレゲエが流れ出す。レゲエに乗って、揺れ揺れの大衆。やがて、いがみあっていた政党の議員も、レゲエのリズムにあわせて体をゆらゆら踊り始める。
    みんなの心を一つにする48手。その極意を目の当たりにした、神輿嵐もついに!

    初回放送日:2009/06/01

  • #10

    リオデジャネイロ場所

    神輿嵐の旅は、いよいよ南米に。熱愛とダンスの国、ブラジルに到達。
    リオの街角はカーニバルの準備で大賑わい。ひょんなことから、まわし姿がサンバチームの目に留まり、神輿嵐はサンバチームのダンサーに!
    それを聞きつけた、カーニバルの優勝候補“ジョアン”は気に入らない。本場のサンバを見せつけようと、神輿嵐とヒップ対決!
    繰り出されるジョアンの大技:48手“HIPPY! HIP! SHAKE!”。
    神輿嵐は、この技を習得することができるのか。その前に、ジョアンのヒップで吹っ飛ばされてしまうのか!ジョアンと神輿嵐、究極のヒップ対決。さて、勝つのはどっちだ!

    初回放送日:2009/06/08

  • #11

    アマゾン場所

    アマゾンの奥地に、野生動物の持つ能力を自分のものとする奥儀を身につけた仙人がいることを聞きつけた神輿嵐は、迷わずにアマゾン川を上流へとどんどん登るたびに出る。
    アマゾン川は危険がいっぱい!凶暴なピラニアに船頭ともども襲われる危機をなんとか脱出。色鮮やかな鳥たちやかわいいジャングルの猿たちにも迎えられます。
    ジャングルの奥地に立つボロボロの小屋。そこで、ついに捜し求めたアマゾナス仙人“アマナス”に遭遇。さっそく、その奥儀の伝授をお願いすることになる。
    アマナスは奥儀の伝授は快諾したが、この技が超人的(というかアニマルの領域)。自らがアニマルに同化して、動物の持つ人間離れした能力を体得するというものだった!
    がんばれ、神輿嵐!無敵横綱になるために!

    初回放送日:2009/06/15

  • #12

    コロンビア場所

    アマゾンの上流までの上りきり、コロンビアまで辿りついた神輿嵐。そのまま空港へ向かって、次の目的地リオデジャネイロにいくはずが、、、慌てて違う方向へ行くバスに乗ってしまい、そのままコロンビアのコーヒー農園へ来てしまった神輿嵐。しかも、バスが故障で立ち往生。秘儀48手を習得する旅が遅れてしまうとあせりまくる。
    隣席の老人に誘われるがまま、喫茶店に。そこは、世界有数のコーヒー豆の産地コロンビアでも、コーヒーにかけては右に出るものはいないといわれる“マスター”が登場。秘儀“ドリップタイム”で、カリカリ怒っていた人も、あっという間にリラックスさせてしまう技を披露。
    心のバランスが、戦いにも重要だと悟った神輿嵐。心技体におよぶ秘儀48手の奥深さにあらためて感動!

    初回放送日:2009/06/22

  • #13

    ブエノスアイレス場所

    南米でさらに技を磨いた神輿嵐。いよいよヨーロッパへ船で旅立とうと向かった港で“社交界のロマンティック・フォーエバー”ブエノスと出会うことに。
    ひょんなことから、2人はペアを組んでアルゼンチンタンゴの発表会に出場することに。赤いセクシーなシースルードレスで女装する神輿嵐!ブエノスのリードで、神輿嵐のダンスも俄然ノリノリ。足を絡める独特の動きも、相撲の外掛け&内掛けの要領でパーフェクトにこなす!2人のアルゼンチンタンゴは、観衆を魅了し、場内割れんばかりの拍手。
    アルゼンチンタンゴで、また新しい技を身につけた神輿嵐は、南米のたびを終え、ついにヨーロッパへ!しかし、ヨーロッパへの途上、つまり大西洋の上、神輿嵐を待ち受ける強敵があらわれて、、、

    初回放送日:2009/06/29

  • #14

    カリブ海場所

    ヨーロッパに向けて船に乗り込んだ神輿嵐。
    カリブ海を航行中、なんと海賊が出現!その海賊を率いるのは、財宝と美女には目がない黒ひげ船長・ホーク。
    海賊たちは神輿嵐の乗る船に、猛突進で襲い掛かり、船に乗り込んでくる。
    黒ひげ船長・ホークの48手「隠し銃 “鬼の爪”」が炸裂。船上を逃げ惑う乗客たち。ホークにぶちかましを食らわそうと突進する神輿嵐。しかし、「隠し銃 “鬼の爪”」を撃ち込まれ前進を止められてしまう。
    しかし、神輿嵐はフッとあることに思いつく。なんと、ホークに負けじと髷から手裏剣を取り出した神輿嵐!
    唸りを上げて飛んでいく手裏剣。驚くホーク。
    その隙に、ぶちかましをホークに食らわす神輿嵐。
    慌てて退散する海賊たち。
    また技を習得した神輿嵐。そんな神輿嵐の前に謎の美女が現れる。

    初回放送日:2009/07/06

  • #15

    大西洋場所

    リスボンの港を目指し大西洋を航行中、またしても黒ひげ船長・ホーク率いる海賊が出現!神輿嵐を乗せた船は沈没寸前に。
    しかし、突然飛んできた砲弾に海賊船はあえなく撃沈。神輿嵐たち乗客は、エンリケ率いる探検隊の船に救助される。
    エンリケの船内を案内される神輿嵐。そこには、今まで見たこともないような豪華なものや奇妙なものがいっぱい。ロマンを追いかけて、世界を探検するエンリケに神輿嵐も憧れの眼差し。
    そうだ!最強のおすもうさんになることが神輿嵐のロマン。ロマンを原動力に変えて、自分の信じたすもうの道を歩み続ける決心を新たにする神輿嵐。
    やがて、未知の地リスボンの港が見えてくる。神輿嵐の最強おすもうさんへの旅はまだまだ続く!

    初回放送日:2009/07/13

  • #16

    パンプローナ場所

    神輿嵐は情熱の国スペインへ。街は美女だらけで、すっかり目がハートになってしまった神輿嵐。
    美女を牛のように追い回す神輿嵐の前に、忽然と現れたレッドマタドール・ロレンツォ!赤いマントでハラリと神輿嵐の突進を交わす。息の荒い神輿嵐。
    明日、開催される牛追いの祭り。そこで2人は決着をつけることになる。
    祭り当日、牛にまたがってロレンツォに突進してくる神輿嵐。そこで、秘儀48手「アクロバティック・アディオス!」が炸裂。ロレンツォはジャンプ一閃、翻って牛に一突き食らわし着地する。
    2人はいよいよ闘牛場へ。
    またしても「アクロバティック・アディオス!」。しかし、その時、神輿嵐が繰り出した大技とは!

    初回放送日:2009/07/20

  • #17

    バルセロナ場所

    バルセロナの街角。電気屋の前で相撲放送をたまたまみかけた神輿嵐。そこには、さらに強くなって無敗街道をまっしぐらのライバル鉄錦の姿が。あまりの強さに自信を喪失する神輿嵐。そして、この旅の意味さえも見失ってしまう。
    そこに現れたのは、天才アーキテクト・ガウディン。ガウディン曰く、鉄錦に勝つ方法がある、という。神輿嵐はその答えを求め、ある教会までついていくいことに。
    そこには壮大な建築物が聳え立っていた。しかも、あれほど豪華で美しいにもかかわらずまだ完成していないという。そして、全ての形は自然をモチーフにしていると言う。
    鉄錦を倒すためのヒント。神輿嵐は見つけ出すことができるのか?

    初回放送日:2009/07/27

  • #18

    パリ場所

    神輿嵐はついにフランスへ。
    パリの宮殿の前を歩いていると、まわし姿を怪しまれ、捕まってしまう。そのまま、宮殿内の皇帝の前に。
    しかし、逆に皇帝・ナポレオンヌに気に入られる神輿嵐。
    妙な話の流れで、アルプスを越えてイタリアへ侵攻する作戦に同行することになってしまう。
    アルプスの山は厳しく、馬もロバも一歩も進まず。兵士たちもついて来れない。
    しかし、不屈の皇帝・ナポレオンヌの秘儀48手「エンペラー A-GO-GO!」が大回転。「エンペラー A-GO-GO!」を見よう見まねで習得した神輿嵐。2人は、あっという間にアルプスを越えイタリア国境へ。
    アルプスの急な斜面を突撃するナポレオンヌと神輿嵐。途中から転がり落ちるもイタリア軍をみごと撃破!
    皇帝・ナポレオンヌから48手と不屈の精神を学んだ神輿嵐。次なる強者はどこに?!

    初回放送日:2009/08/03

  • #19

    パリコレ場所

    芸術の街・パリ。そこで神輿嵐を狙う目が!光が!
    それは、ファッションカメラマンを目指す、ジャン=ポルンのシャッター。
    カメラを持ったとたんに、研ぎ澄まされた感性とアートへの渇望で人格から変身するジャン=ポルン。独特な体型を気に入られモデルになった神輿嵐は、ジャン=ポルンの鬼気迫る気迫に圧倒され、何かを感じ取り、学ぶことに。
    シャッター・ボンジュール!
    それは、集中力を極限にまで研ぎ澄ましたときに発生するエネルギーの閃光だ~
    神輿嵐がモデルになった写真が、人気ファッションデザイナーの目にとまり、なんと「パリコレ」に神輿嵐が登場!場内は大歓声。そして、ジャン=ポルンはファッションカメラマンとして夢をかなえることにー

    初回放送日:2009/08/10

  • #20

    ブルゴーニュ場所

    ファッションショーの大役も無事果たし、おなかペコペコの神輿嵐。フランス料理のフルコース、としゃれ込んでみる。
    そこに登場したのが、客船に同乗していた貴婦人!
    貴婦人に誘われるがままに、ブルゴーニュのワイン農園へ。
    そこで待ち受けていたのが至極のワインを生み出すロマーネ。全く見えないロマーネの感性の動きで、神輿嵐はいとも簡単に投げ飛ばされてしまう。全く、見えない、、、
    ワインセラーの奥に案内された神輿嵐は、ロマーネからワイン・テイスティングの流儀を学ぶ。見るだけでない、五感を全て使って相手を感じる法を。徐々に明かされる秘儀‥
    すると、見えなかったロマーネの動きを感じることができるように‥

    初回放送日:2009/08/17

  • #21

    ロンドン場所

    ロンドンのバーで一杯やってる神輿嵐。そこに現れたのは、大人なのに子供にしか見えないターパン!
    ターパンはしきりに神輿嵐の「最強のおすもうさん」になるという夢をからかう。怒った神輿嵐は、ターパンに誘われるまま、ターパンの住むピュアハートランドに。
    しかし、ピュアハートランドは危機に直面していた。フッくん船長率いる海賊が襲ってきたのだ。実は、フッくん船長を追い返すために連れてこられた神輿嵐。しかし、逆にフッくん船長の罠にかかって捕まってしまう。
    ピュアソードを手に、一人で戦うターパン。しかし、振り払われたピュアソードは、フッくん船長の手の中に。すると、どんどん消えていくピュアソード。ピュアソードはピュアな心の持ち主にしか使えないのだ!
    とうとうピュアソードを手にした神輿嵐。しかし、神輿嵐にピュアソードは使えるのか!?

    初回放送日:2009/08/24

  • #22

    スコットランド場所

    神輿嵐はスコットランドのエジンバラに。
    大きな屋敷で犬と遊んでいると、突然、殺人事件の容疑者として連行されるはめに。
    そこに到着したのが、ココロを暴く探偵・ホームロック。
    現場検証で、ホームロックは被害者の残したダイイングメッセージを見つける。
    のんびりと、しかし、確実に犯人ののこした跡を追い詰めるホームロック。そして、閃いた!
    “マインド・ディテクティブ”!!
    ココロを暴く秘儀48手で、ずばり真犯人を見つけ出し一件落着。
    一本のペンを渡され、その秘訣を伝授される神輿嵐。このココロを暴くペンが、これから神輿嵐に襲い掛かる数々のピンチを救ってくれることに、、、

    初回放送日:2009/08/31

  • #23

    シュトゥットガルト場所

    ドイツはシュトゥットガルトに到着した神輿嵐。
    駅を出るなり、子犬を助けようとして車に衝突するアクシデント!しかし、修行を重ねた神輿嵐の体は予想以上の強靭な肉体になっていた。
    同じく強靭な車を造ることに生涯を捧げているメルベンに誘われるまま、メルベンの最先端研究所へ。
    研究所では、神輿嵐の肉体の秘密が暴かれていく。その秘密がヒントになり、メルベンはついに強さと柔らかさを兼ね備えた究極の車を作り上げることに成功する。
    神輿嵐とメルベンの開発した最新モデルの車の押し合い相撲。勝つのはどっちだ?!

    初回放送日:2009/09/07

  • #24

    ヘッセン場所

    ドイツの街角で道に迷った神輿嵐。地図を探しに本屋に駆け込む。
    そこに現れた本屋の店主・グリムラー。おとぎ話の本をグリムラーに薦められるまま読み始める神輿嵐。そうすると不思議なことに、神輿嵐がそのおとぎの話の中の主人公になってしまう、、、
    おとぎの話から抜け出せない神輿嵐。すると、ホンモノの狼が現れ、神輿嵐を食べてしまおうと襲ってくる。
    神輿嵐は、一体助かるのか?!グリムラーの秘技“ファンタジーラビリンス!”は神輿嵐にどんな試練を与えようとしているのか?!
    神輿嵐がおとぎの話から抜け出したとき、「ファンタジーラビリンス!」は完結する!

    初回放送日:2009/09/14

  • #25

    アルプス場所

    ドイツからスイスに入り、アルプスの山越えを試みる神輿嵐。そこで、袋一杯に詰まったりんごを持った一人の少女・ロージと出会う。
    ロージを抱えて、山頂にある山小屋へ登っていく神輿嵐。これも修行っす!
    神輿嵐は山小屋で、思いもかけない人との再会を果たす。そこには、革命戦線で負傷したゲバランがかくまわれていたのだ。銃撃を足に受けたゲバランは、治療のため中立国スイスへ護送されたという。
    そんなゲバランを優しく看病する少女・ロージ。しかし、このロージただの少女ではなかった。そう秘技48手の伝承者だったのだ!
    繰り出される“アルプス・クルリンパ!”神輿嵐はこの大技を、体得できるのか?!

    初回放送日:2009/09/21

  • #26

    スイス場所

    おかみさんから送られたお金をおろしにスイスの銀行へ向かう神輿嵐。なんと、銀行に入ったとたん、銀行強盗が突入してくる。
    銀行強盗は、一人の男に現金を用意するように命令する。その男とは、時計職人・マイスター。命令を無視して、逃げ出すマイスター。怒った銀行強盗は、マイスターに向けて発砲する。しかし、マイスターは両腕にはめた腕時計で、なんと弾丸を弾き飛ばしてしまう。その隙に、神輿嵐が銀行強盗にぶちかまし!吹っ飛ぶ銀行強盗。
    神輿嵐はマイスターの時計店へ案内され、その1秒の狂いも許さない緻密な作品にふれる。
    そして、なんと神輿嵐の肉体も、マイスターの手のよってチューンアップされることに!

    初回放送日:2009/09/28

  • #27

    恋愛場所

    神輿嵐はチャンピオンズトーナメントに出場するためにローマに到着。カップルだらけのスペイン広場。そこで、パリで出会った貴婦人が、幕内中学のマドンナだったヒカルちゃんがローマにいると言っていたのを思い出す。ヒカルちゃんに会いたい一心で、スペイン広場で四股を踏み出す神輿嵐。すると、神輿嵐の目に映ったのは、、、すっかり大人になって綺麗になったヒカルちゃんの姿!
    しかし、ヒカルちゃんはすっかり恥ずかしがって、急に逃げ出す。追いかける神輿嵐。そして、2人はローマのコロッセオへ。そこはチャンピオンズトーナメントが開催される場所。ヒカルちゃんは、ここでどうしても神輿嵐に伝えたいメッセージがあったのだ!
    コロッセオで最強の証明をすることを誓う神輿嵐。ヒカルちゃんの“真に最強のお相撲さんになって”という願いを神輿嵐は理解できるか?!

    初回放送日:2009/10/05

  • #28

    チャンピオンズトーナメント場所 予選

    ヒカルちゃんに会って、あらためて最強のお相撲さんになる決心を固めた神輿嵐。コロッセオで開催されるチャンピオンズトーナメントで最強を証明する決意を新たにする。しかも、トーナメント会場には、アマナスやブーツィー、ブレーキーなど心強い仲間たちが応援に駆けつけてくれた。
    コロッセオには猛者たちが集結。予選が開始される。予選は全員参加のデスマッチ。本戦に進む8人が残るまで闘い続けると言う過酷なトーナメントなのだ!
    火を噴くドラゴンが飛び回り、大きな鉄球を振り回す巨人も現れ、バタバタと倒れていく猛者たち。
    そこで放たれた輝く一閃の弓矢。その射手こそは英雄・グリエル!その弓矢は巨人の足を貫き、やがてドラゴンの首をはねる。
    神輿嵐はこの戦いを生き残れるのか?!

    初回放送日:2009/10/12

  • #29

    チャンピオンズトーナメント場所 本戦

    選ばれし8人の中に入った神輿嵐。
    本戦の相手は凶暴な角を持つウッシシ!その角で何人もの猛者を沈めてきた。その角が神輿嵐に襲い掛かる!
    しかし、牛の扱いはロレンツォから習得済みの神輿嵐。“アクロバティックアディオス”で背中に飛び乗ると、そのまま壁に激突してウッシシの角は折れてしまう。神輿嵐、激勝!
    メキシコから参戦したナチョプルコ。対戦相手は、重装闘士ポルンガ。ポルンガは戦いの気配を消しきり、全く動かない。無言のポルンガに、ナチョプルコの“フライングマタワリ”!しかし、その瞬間ポルンガはその場から消え、逆に鉄拳から放たれる鋼鉄レベルの破壊力“インスタントバースト”はナチョプルコの体にめり込む。
    ゆっくり倒れこむナチョプルコ。
    ポルンガの次の相手は神輿嵐。どうする、神輿嵐?!

    初回放送日:2009/10/20

  • #30

    チャンピオンズトーナメント場所 決勝

    鉄壁の重装闘士ポルンガとの準決勝。神輿嵐は“インスタントバースト”を食らってしまう。なんとか踏みとどまるも、足はグラグラ、頭はクラクラ。絶体絶命のピンチっす!
    そのとき、地面に落ちたペンを発見。それは、ホームロックがくれた“マインド・ディテクティブ”だ。
    ポルンガの心を読む神輿嵐。無言のポルンガの心の声が聞こえてくる。神輿嵐にあるひらめきが降りてくる。
    “ヴィンテージ・テイスティング”と“シャッター・ボンジュール”を組み合わせた大技でポルンガを撃退。
    そして、いよいよ決勝。人間の能力を超え、天地の力をその剣に宿したローマ最強の剣士ユリウス。
    轟く雷と唸る電光!天地を見方につけたユリウスに対抗する術は、果たして、神輿嵐に残されているのか?!

    初回放送日:2009/10/26

  • #31

    オーストリア場所

    チャンピオンズトーナメントに優勝した神輿嵐は、ウィーンの貴族の豪邸に招かれる。神輿嵐は、今まで食べたことの無いような、贅を尽くした料理に舌鼓をうつ。そこへ美女貴族を追って乱入してきたのが、世紀の天才音楽家・モーツン!素行の悪いモーツンの教育係を貴族主人から頼まれ、豪華料理につられて引き受けてしまう神輿嵐。
    モーツンの家を訪ねると、2階のモーツンの部屋から紙くずが次々に飛んでくる?!それを、飛んで拾い集める神輿嵐。まさに、その姿はウサギの舞!それを見ていたモーツンは美しい旋律を思いつく。やはりモーツンは天才だった!
    オーケストラを率いての発表会。拍手喝采の中、神輿嵐はまた新たな技を目の当たりにする。

    初回放送日:2009/11/02

  • #32

    スウェーデン場所

    いよいよ北欧にたどり着いた神輿嵐。静かな街並みを歩いていると、突然の爆発音!家が吹っ飛ぶくらいの破壊力だ!もくもくと上がる煙の中から現れたのが、世紀のサイエンティスト・ノーベルソン!友人のために開発していた発明品がついに完成したという。
    発明品を持って、早速、トンネル工事をしている友人の元へと急ぐノーベルソンと神輿嵐。発明品を設置して、チャッカファイヤーが炸裂すると、大爆発!一発でトンネルが開通するほどの威力。
    しかし、その様子を見ていたマフィアがノーベルソンを誘拐。その発明品を悪の仕業に利用しようというのだ。マフィアの後を追う神輿嵐。そして、マフィアの巣窟を突き詰め、建物に突入。そこでは、ノーベルソンが人質に、銃を向けられている。
    神輿嵐はノーベルソンを救えるのか?!

    初回放送日:2009/11/09

  • #33

    フィンランド場所

    秘技48手をマスターする修行のたびも北欧まで来て、季節もクリスマスを迎える。雪の降る中、神輿嵐はサンタネンの家を見つける。サンタのお手伝いがしたくて、家を訪問する神輿嵐。しかし、サンタネンはビジネスでサンタクロースを演じている商売人だった。
    お金持ちの家だけにプレゼントを配ってまわるサンタネンと神輿嵐。車をぶっ飛ばして、なんとかクリスマスイブの夜のうちにプレゼントを配ることができる。そのとき、家の玄関に大きな靴下をぶら下げている家を神輿嵐は見つける。そこは会員の家ではないので、プレゼントはないとサンタネンから言われるが、神輿嵐は煙突から家に侵入しようとする。そのとき、サンタネンのベリー・メリー・スライダーが炸裂!
    サンタネンは、みんなのサンタになる誓いを胸に、夜空をトナカイのソリに乗って駆けていく。

    初回放送日:2009/11/16

  • #34

    ロシア場所

    極寒のモスクワにたどり着いた神輿嵐。温水プール付きのジムを発見し、思わず駆け込む。
    温水プールでは、優雅に水泳を楽しんでいる市民を横に、競技用のプールでは、オリンピックを目指すシンクロのナショナルチームが厳しい練習を続けている。その中心的存在がシンクロ界のニューヒーロー!水中の横綱!と呼ばれるエルシェンコ。
    プール際の神輿嵐を見つけたエルシェンコは、一緒に泳がないか、と誘ってみる。その水中での格闘技ばりのシンクロの動きに、神輿嵐はチャレンジ!エルシェンコの披露する“アクアライズ・ウォーク”まで伝授される。
    あまりに息のあった演技に、大会に出場することになる神輿嵐。水中で激しく交錯する神輿嵐とエルシェンコの手足。芸術的な表現。クライマックスを迎える演技に、最後の決め技は?!

    初回放送日:2009/11/23

  • #35

    ルーマニア場所

    東欧に辿り着いた神輿嵐。夜も深い時間、夜道を歩く神輿嵐の前に現れた美女ナディア。神輿嵐は、ナディアに誘われるまま彼女の家に。しかし、そこで神輿嵐は、ナディアに血を吸われそうになる!なんと、ナディアは吸血鬼だったのだ!
    このピンチをぶちかましで切り抜けた神輿嵐。牙の折れたナディアは元の人間に戻って、恋に落ちたドラッキー伯爵のせいで彼女が吸血鬼になったことを告白する。
    ドラッキー伯爵の城乗り込む神輿嵐。ついに、角界のヴァンパイヤ・ドラッキーと神輿嵐の命をかけた戦いが始まる。
    真っ暗な夜でも相手の動きを見抜くドラッキー!そして、宙を自由自在に飛び回り、神輿嵐にその牙を向けるドラッキー!
    そのとき、落雷を呼び寄せた神輿嵐の体が?!

    初回放送日:2009/11/30

  • #36

    ギリシャ場所

    神話の国、ギリシャに辿り着いた神輿嵐。
    神殿の前を通りかかると、なにやら神々が話し合いをしている。ゼリウスの兄・ハーダスが愚かな争いをやめようとしない人間たちを怒って、「人間を滅ぼす!」と言っているというのだ。この怒りをなんとか鎮めたいゼリウスはじめギリシャ神話の神々。
    そこで、ゼリウスの目に止まったのが神輿嵐?!格闘技を創造したゼリウスは、格闘の魂を今に伝えるオスモウサン神輿嵐に、人類の命運をゆだねることを決心する。秘技48手“スーパーウルブズ”の伝授とともに。
    冥界の苦難を乗り越え、ハーダスのもとへなんとか達した神輿嵐。果たして、ハーダスとはどんな神なのか?!神輿嵐は、ハーダスの怒りを鎮めることができるのか?!すると、どこからともなく音楽が流れてくる。“人間チャチャチャ”!

    初回放送日:2009/12/07

  • #37

    トルコ場所

    トルコはイスタンブール。大衆浴場・ハンマームの門の前で、いきなりまわしをつかまれ、連れ込まれる神輿嵐。すごい怪力!彼の名は、トルコ相撲界の神聖!オズマン!ハンマームの中では、トルコ相撲と日本の相撲の火花が散る。
    決戦の場は、トルコ相撲会場へ。神輿嵐は、オズマンのまわしをつかみ上手投げを試みる。しかし、オズマンの体もまわしもオイルまみれで手が滑って、投げ飛ばすことができない。逆襲にでるオズマン。オイルまみれの体で、神輿嵐のまわりを高速回転で回り始める。伝説の48手、オズマン・ヌルヌールの炸裂だ!!!周りがオイルまみれになり、身動きが取れなくなる神輿嵐。このままでは、オイル地獄ですべってころんで、背中から地面に落ちてしまう。
    そのとき、起死回生のアラシ・ヌルヌールが!

    初回放送日:2009/12/14

  • #38

    エジプト場所

    エジプトの砂漠を歩ききって、ピラミッド建設に通りがかった神輿嵐。水が欲しくて、ピラミッド建設の手伝いをすることに。そこにあらわれた光り輝くエジプトの王・ファラ王。ファラ王のはからいで、労働者はみな美味しい食事と水をいただくことに。
    ピラミッド建設の労働者たちを激励しようと食堂に現れた絶世の美女クレヨンパトラン。クレヨンパトランに恋心をいだくファラ王は、そのシャイな性格のためクレヨンパトランの顔を見ると、何も言えなくなってしまう・・・
    神輿嵐に勇気付けられ、ファラ王は告白の前に、自らの恋の星占いをする。運命を占う“ユニバーサル・ホロスコープ”!
    ファラ王の恋の行方は?!神輿嵐の運命の占いは?!いつも、天の星たちが裸の狼たちを見守っている。

    初回放送日:2009/12/21

  • #39

    ケニア場所

    ついにアフリカに上陸した神輿嵐。壮大なサバンナの大地をさまよい歩いていると、突然ライオンに襲われる。危機一髪のところをケニアのサバンナキング・エルモランに救われる。
    エルモランは、アフリカの最強の証、伝説のライオン・ビッグダディを仕留めるためサバンナを駆け巡っているという。エルモランに同行する神輿嵐。そこで、エルモランの超人的な能力を神輿嵐は目の当たりにする。なんと、木に登ったところから数十キロ先の獲物がエルモランには見えるという。脅威の視力!
    やがて、伝説のビッグダディを発見!駆け寄るエルモランと神輿嵐。エルモランの槍が放たれる。ビッグダディもこちらに向かってくる。2人に襲い掛かる伝説の牙。大ピンチだ!そのとき、神輿嵐は突然、丘に駆け上がり天空を見上げる。そして繰り出される技とは?!

    初回放送日:2010/01/04

  • #40

    南アフリカ場所

    アフリカ大陸の南端・南アフリカにたどり着いた神輿嵐。
    大きな穴を掘り続ける男たちを見つける。穴を囲むように、銃を持った男たちが立ち並ぶ場所。それは世界最大のダイヤモンドが採掘された鉱山だった。
    まわし姿の神輿嵐は、警備の男に強盗と怪しまれ捕まってしまう。そこに現れたのが、アフリカが生んだジュエリースター・ダイヤン!ダイヤンの一言で神輿嵐は開放されることに。
    しかし、今度は本当の強盗が出現!採掘している男たちを人質に、ダイヤンに世界最大のダイヤモンドを渡すように要求してくる。ダイヤモンドは奪われてしまうのか?!
    そこで、繰り出されるのが“ダイヤモンド・カラット”!世界最硬度の48手が強盗に炸裂!そして、神輿嵐の頭が、、、、

    初回放送日:2010/01/11

  • #41

    アブダビ場所

    神輿嵐はアラブ首長国連邦はアブダビに入国。超高層ビルの立ち並ぶ街角で、いじめっ子達にいじめられている男の子を発見。いじめっ子達をぶちかましで吹っ飛ばしてします。そこに男の子の父親、バダリがすご~く長いリムジンに乗って登場。神輿嵐のまわし姿に興味を持ったバダリは、神輿嵐を自宅に招待する。
    ホテルのような自宅の最上階。街中が一望できるペントハウスで、神輿嵐はバダリの秘技48手“KING OF NO.1”と土地を譲り受ける。
    土地をスコップで掘り続ける神輿嵐。すると、なんと、そこから石油が!一気に大金持ちになった神輿嵐は、プール付きの豪邸でバカンス気分。
    そこに再登場したバダリとその子・ウマル。神輿嵐の心に響く一撃!

    初回放送日:2010/01/18

  • #42

    インド場所

    ガンジス河のほとりの街にやってきた神輿嵐。インドの本場カレーを堪能していると、ものすごい勢いでカレーを食べるシャイヴァと遭遇。
    ガンジス河を散歩していると、猛毒のコブラを笛であやつる蛇使いの出し物に人だかりができている。そこに、インド音楽特有のシタールとタブラーの音が聞こえてくる。なんと、そこでインド古典音楽にあわせて踊っているのはシャイヴァだった。その華麗な踊りに、観客はみんなシャイヴァのほうへ流れてしまう。怒った蛇使いは、猛毒のコブラを操ってシャイヴァを毒の餌食にしようとする。牙をむいて飛び掛るコブラ!それを見ていた神輿嵐は、突進してコブラを払い落とす。しかし、ふたたび向かってきたコブラに神輿嵐とシャイヴァは首を絞められる。どんどん息ができなくなる2人。そこで、シャイヴァの“Build to Destroy”が炸裂。自分の殻を破って、さらに大きくなるシャイヴァと神輿嵐!

    初回放送日:2010/01/25

  • #43

    タイ場所

    立ち技最強と謳われる格闘技王国・タイに入った神輿嵐。しかし、ちょっと稽古は休んで観光気…
    トゥクトゥクの運転手が最後に神輿嵐を連れて行ったは、なんとムエタイのスタジアムだった!
    そこで、神輿嵐は目にも止まらぬスピードで膝蹴りを連射し、相手をあっという間にリングに眠らせる“キングダム・ニー!”の使い手パッポンを垣間見る。誰もがその強さに恐れをなしてしまうパッポンの圧倒的な必殺技。このパッポンになんと、日本のオスモウサン・神輿嵐が対戦相手として指名されてしまう…
    パッポンの48手“キングダム・ニー!”にコーナーまで吹っ飛ばされる神輿嵐。なんとか踏みとどまった神輿嵐に、容赦なくパッポンの飛び膝蹴りが襲い掛かる。
    そのとき、神輿嵐がパッポンの首をつかみ首相撲の格好に。その体勢から神輿嵐が見せた技とは…

    初回放送日:2010/02/01

  • #44

    モンゴル場所

    数々の猛者を生み出してきたモンゴル。神輿嵐は、そこでまたも草原の大横綱と遭遇することとなる!
    最強の相撲の取り口で、モンゴルだけでなくアジアを席捲するハンギス。また今日も、猛者を得意の相撲で次々に破って村を自分の手中に治めている。
    神輿嵐の辿り着いた村も、既にハンギスに破れ、ハンギスの支配下に治められていた。その強さを恐怖に変えて村人を従わせるハンギス。神輿嵐は、ハンギスと相撲で闘い圧政に終止符を打つことを村人に誓う。
    しかし、ハンギスの強さはハンパではなかった!上手を持ったとたん、相手の体を空中で何回転もさせ、目がグルグル回ったところで投げ飛ばす“極!上手投げ”は強烈。神輿嵐は、踏みとどまることができるのか?果たして、モンゴルの大横綱・ハンギスを打ち負かす技はあるのか?!

    初回放送日:2010/02/08

  • #45

    韓国場所

    とうとうソウルまでやってきた神輿嵐。韓国料理のお店で胸キュン王子・ペニョンと恋人・チュジンの別れ話の場面に出くわす。
    落ち込むペニョンに事情を聞いてみると、2人は愛し合っているのだけれど、ヒョンバイ財閥の令嬢であるチュジンは家のしきたりによって韓国相撲・シルムの最強横綱パンヒョクとの婚約が一家の取り決めによってなされていたのだ、、、
    しかし、パンヒョクは浮気性で、他の女性をデート三昧。それを発見したペニョンは、正々堂々とパンヒョクへ真っ向勝負を挑む決心をする。
    決戦の日。対峙するペニョンとパンヒョク。それを、見守るチュジン神輿嵐。真っ向勝負を挑むペニョンに奇跡が起こる!
    隣国・韓国までやってきたが、秘技48手の全マスターにはまだ旅は続く、、、

    初回放送日:2010/02/15

  • #46

    中国場所

    まだ完成しない秘技48手取得の旅。神輿嵐はさらに中国に入り、長江を上りさらに大陸の奥へと。そこに現れたのが、劉龍率いる蜀の将たち。魏の曹蒼蒼(そうそうそう)の軍勢に押され、後退を強いられていた。
    神輿嵐を戦略家・諸葛と勘違いした劉龍は、自軍へ神輿嵐をリクルート!神輿嵐は、おいしいお酒と肴につられ、一緒に闘うことを快諾してしまう。
    援軍を求めるために、ライバルである呉の謙孫のところへ参じた神輿嵐は見事、参戦の約束を取り付ける。
    いよいよ長江で決戦の火蓋が落とされる!川下に立たされた呉軍の船団。火のついた矢を一斉に放つが、逆風にあおられ矢がこちらに返ってくる!船上で、神輿嵐は空中のあらゆる風を吸い込み、今度は一気に吐き出すと、嵐となって火のついた矢とともに曹軍を襲う。炎上する曹軍の船団。逃げようとする曹軍を劉龍が待ち受ける!

    初回放送日:2010/02/22

  • #47

    マカオ場所

    夜景きらめくマカオに着いた神輿嵐。さびしい懐具合に、カジノで一攫千金を企む。
    ホテル内のカジノで、ばったりバダリと再会。一緒に、ルーレットにベットすると、これが大当たりの連続!一気にコインが数倍に膨れ上がる。すっかり有頂天の神輿嵐。
    ここに現れたのが、カジノのオーナー・ホーホー。己の全てを賭け、マカオ一の大富豪オーナーに上り詰めた伝説のギャンブラーだ!ホーホーが神輿嵐に、2人きりで最高の賭けをやらないかとけし掛けると、「48手」のありかを教えてくれるなら、と神輿嵐はその挑発にのってしまう、、、
    そして繰りひろげられる究極の真剣勝負。伝説のギャンブラー相手に神輿嵐は通用するのか?!そして、神輿嵐は秘技48手を見つけることができるのか?!

    初回放送日:2010/03/01

  • #48

    オーストラリア場所

    オーストラリアは、まさにF1シーズン到来!サーキット場に、バダリ、ホーホーとともに神輿嵐は乗り付ける。
    しかし、バダリとホーホーはチームに合流するため、神輿嵐を置いて行ってしまう。神輿嵐は、またひとりぼっちで秘技48手を捜す羽目になる。
    メルボルンのとある公園で、カンガルーのショーをやっているところに遭遇。神輿嵐は、そのカンガルー=カンガルイ4世と闘うことになってしまう。
    驚くべき跳躍力とスピードで、パンチとキックの連続攻撃を一瞬のうちに相手に見舞う“ハイスピード・ムーブメント!”が炸裂。神輿嵐は、ノックダウンして気を失ってしまう。
    意識を取り戻した神輿嵐に、カンガルイ4世の容赦ない攻撃が再び襲う。やっと見つけた秘技48手。しかし、その秘技48手の前に、神輿嵐は敗れてしまうのか~~

    初回放送日:2010/03/08

  • #49

    ハワイ場所

    ハワイの海辺で体を癒す神輿嵐。浜辺には若い女性達の黄色い声を浴びるサーファー・デュークがいた。神輿嵐とデュークとやりとりは、サーフィン対決に発展!実は、伝説のアロハ系サーファーだったデュークの“ビッグウェーブ・ライダー”の前に、大波に呑みこまれ神輿嵐は溺れる寸前!デュークに助け上げられる始末。
    伝説の48手を目の当たりにした神輿嵐は、デュークの家で親方の手紙を渡される。それは、いよいよ、日本へ帰って鉄錦との雌雄を決する真剣勝負に挑むときが来たとの知らせだった!
    外は荒れ狂う嵐。轟々と音を立てて押し寄せる荒波。神輿嵐はいても立ってもいれず、サーフィンボードを抱えて、夜の海へ駆け出していく。そして、デュークの“ビッグウェーブ・ライダー”を彷彿させる魂の波乗りで、ハワイのビッグウェンズデーを乗りこなす!

    初回放送日:2010/03/15

  • #50

    東京場所

    ついに日本へ帰ってきた神輿嵐は、真っ先に親方の待つ九十九重部屋に。帰国の報告をするも、そこで47手しか習得しておらず、あと1手をマスターし忘れていることに気付く。しかし、その最後の1手こそ、誰あろう九十九重親方が最後に伝授するべく守り抜いていた技だったのだ!
    神輿嵐を連れて九十九重親方は、土俵島として名高い断崖絶壁の離れ小島へ向かう。土俵島の上にはただ2人きり。押し出されれば、海へ真ッ逆さまの、まさに命を懸けた秘技の伝授が繰りひろげられる。
    伝説の横綱と呼ばれた親方の現役時代を彷彿させる押し相撲に、神輿嵐はあっと言う間に土俵際まで押し込まれる。なんとかうっちゃった神輿嵐は、逆に親方を土俵際に攻め立てる。しかし、このまま親方を海に落としてしまったらどうなるのか!!迷う神輿嵐に、親方の最後の秘技が伝授される!

    初回放送日:2010/03/22

  • #51

    千秋楽 前編

    とうとう伝説の秘技48手を全て習得した神輿嵐。相撲の聖地・国技館に帰ってくる!
    神輿嵐は破竹の連勝街道をまっしぐら。一方、最強横綱・鉄錦も、全く他の力士を寄せ付けない圧倒的な強さで白星を重ねていく。
    千秋楽の前日、神輿嵐は川辺を歩いていると、川岸に佇む鉄錦を見つける。歩み寄る神輿嵐に、鉄錦は何故か神輿嵐を避けている様子。
    両国中学時代からの思い出の川原で、寝そべって話しこむ2人。そして、鉄錦から「引退」発言が飛び出す。鉄錦と戦うことだけを目標に、厳しい世界修行に耐えてきた神輿嵐は戸惑いを隠せない。
    ついに迎えた千秋楽当日。神輿嵐のもとへ応援にかけつけた裸の狼たち。その友情に勇気をもらった神輿嵐。千秋楽の取組みを白星で飾って、神輿嵐と鉄錦は2人とも15戦全勝で運命の優勝決定戦へ!

    初回放送日:2010/03/29

  • #52

    千秋楽 後編

    運命の優勝決定戦の土俵へあがる神輿嵐と鉄錦。その2人を見守る九十九重親方。そして、神輿嵐の勇姿を見ようと、世界中から裸の狼たちが国技館へ集結する!
    2人は爆音を立てて全身全霊でぶつかり合うと、鉄錦は圧倒的なパワーで神輿嵐を一気に寄る。神輿嵐も必死のパワーで押し返すと、体中が黄金に輝き鉄錦の体を空中まで持ち上げる。宙に舞い上がる2人。投げを打ち合う2人。そのまま回転しながら土俵外へ消えていく。軍配は、、、鉄錦!
    しかし、ここで物言いがつく。協議の結果、取り直しに。
    再び交える運命の一戦。しかし、鉄錦の体はもう戦える体ではなかった、、、
    がっぷり四つ組んだ2人。神輿嵐を包むオーラが一層大きく、高くなる。もう一度、鉄錦を宙高く持ちあげると、回転しながらの上手投げで、神輿嵐は鉄錦を投げ飛ばす。

    初回放送日:2010/04/05

このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。
無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい

©FujiTelevision Network,Inc.All rights reserved.