#60 越後湯沢温泉編
今回は、新潟県・越後湯沢温泉をご紹介

今回訪れたのは・・・

自然に囲まれた純和風旅館「松泉閣 花月(しょうせんかく かげつ)」
街を一望する高台に建つ「雪国の宿 高半」

雄大な雪景色と歴史を誇る、越後湯沢温泉。
新潟県南部、およそ800年もの歴史を有する越後湯沢温泉。
川端康成の小説「雪国」の舞台としても知られています。


諏訪神社
小説「雪国」にも登場する諏訪神社。
地元に人はもちろん、多くの観光客からも親しまれています。

松泉閣 花月
松泉閣 花月
自然に囲まれた純和風旅館

◆アクセス・旅館情報◆
電車:上越新幹線 越後湯沢駅より徒歩5分
車:関越自動車道 湯沢ICより5分
チェックイン14:00/チェックアウト11:00

住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢318-5
TEL:025-784-2540
客室
全28部屋

和洋室タイプの客室「立(たち)待ち月」
ゆとりのある広さとのんびりくつろげる空間になっています。
このお部屋には専用の露天風呂があります。
雪景色を眺めながらの湯浴みは、この土地の醍醐味の1つ。


客室「あかねの間409号室」
落ち着いた雰囲気の中、心休まる時間を過ごすことができます。

温泉情報

大浴場
「ほへとの湯」内風呂

泉質:弱アルカリ性単純泉
効能:美肌・神経痛・リュウマチなど
しっとりとした空気と心地よい湯の音。
心身ともにじんわり癒されていく、穏やかな湯浴みを。


露天風呂
「ほへとの湯」露天風呂

湯と雪。自然がもたらす恵みにしばし浸りながら、忘れがたい風景を心に刻み
日常では体験しえない、特別なひと時をお楽しみください。


貸切風呂
「だんらん」貸切風呂

1人、のんびり湯を満喫し贅沢な時間。

「だんらん」貸切露天風呂
内風呂に併設されている貸切露天風呂。
緑に囲まれながら、なみなみと注がれる湯に酔いしれるばかりの時間。
何も考えることなく、ただぼんやりと過ごす贅沢を心行くまで。

食事
地元・越後湯沢が誇る旬の食材をふんだんに使用した松泉閣 花月のお料理。
■箸休め
車麩
■食前酒
■先付
帛乙女と塩豆腐のムース
■前菜
野菜いろいろ
■吸物
蟹真丈と薄氷大根
■造里
佐渡の寒鰤と南蛮海老
■焼物
越後もち豚のパイ包み焼き
■温物
からいすけ鍋
■強肴
大根と鰤のステーキ
■酢の物
ずわい蟹と鮟肝の白菜煮凍り掛け
■お食事
新米こしひかり・香の物・けんちん汁
■水菓子
焼き苺と苺豆腐
◆お部屋◆
 
◆お風呂◆
   
◆お料理◆
雪国の宿 高半
雪国の宿 高半
街を一望する高台に建つ

◆アクセス・旅館情報◆
電車:上越新幹線 越後湯沢駅より送迎バスにて5分
車:関越自動車道 湯沢ICより10分
チェックイン15:00/チェックアウト10:00

住所:新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢923
TEL:025-784-3333
かすみの間 文学資料室

書や絵画、小説や冊子など貴重な資料が多く展示されています。
越後湯沢に由来するそれぞれの作品としばし向き合ってみるのもおすすめです。
文豪・川端康成はこの宿を舞台にした小説「雪国」を書き上げました。
川端が執筆した部屋は当時のまま、展示室の一角に移されています。

客室
全29部屋

客室「405号室」
広々とした和室で贅沢な気分になります。
3つの和室はゆとりの広さとなっています。
窓の外には白銀のパノラマと温泉街を一望できる絶好のロケーションです。
洗練された上質な安らぎを肌で感じることでしょう。


客室「614号室」
居心地いい快適な和の情緒、客室614号室。
肩肘張らずにくつろげ、心から和める空間です。
窓からの眺めも絶景です。

温泉情報

大浴場
大浴場「お六の湯」

※こちらは男性用風呂です
濃い湯気に温泉情緒が漂う、大浴場「お六の湯」
泉質:単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)
効能:慢性皮膚病・糖尿病・きりきず など
他の宿とは異なる源泉を持っており、新鮮で豊富な湯がこの宿の魅力です。
浴槽は2つあり、ゆっくり時間をかけた湯浴みに最適です。
体の芯から温まる快適な湯浴みで癒しのひとときを。


大浴場「桂姫の湯」
お湯は源泉掛け流し、飲泉できるほど新鮮な湯です。
トロリとした浴感と肌がツルツルになると評判です。
硫黄の香りも存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。


露天風呂
「桂姫の湯」露天風呂

檜づくりの爽やかな香りと細かい湯の花も。
幻想的な雪景色と湯のぬくもり、それはまさに極上の癒し。
雪国の湯宿ならではの、贅沢なひとときを。

料理
「雪国の宿 高半」の料理は、郷土色溢れる味覚がずらり。
■お通し
きのこのポン酢和え
■旬菜四種
松前漬け ニシンの親子巻 柚子餅 あまごの甘露煮
■お造り
刺身盛り合わせ(南蛮海老・マグロ・カンパチ)
■煮物
アーモンド芋俵揚 人参 舞茸
■蒸し物
蓮根餅 銀あん
■陶板
村上牛カルビの朴葉味噌焼き
■焼物
美雪ますの塩糀漬け
■小鍋
鴨鍋
■御食事
新米湯沢米 糸瓜の辛子風味漬け 味噌汁
■甘味
マロンババロア
◆お部屋◆
     
◆お風呂◆
 
◆お料理◆
     
このページに掲載している旅館情報は、2014年12月現在のものです。最新の情報は、各旅館にお問い合わせください。
フジテレビONE フジテレビNEXTにて放送